その収納・・・本当に必要?

 

その収納・・・本当に必要?

 

 

「いやー・・・

この3~5月でいつの間にか

服やらなにやら物が

増えて困りましたアセアセ

 

 

※画像はイメージです

 

 

 

先日、

OBのお施主様から

こんな一言が・・・

 

 

コロナ禍で外出自粛により、

ネットで買い物することが増えた

この3年間。

気づけば

物ばかりが増えていく・・・ガーン

 

 

 

 

 

外出自粛で家にいる時間が増える

スマホを見る時間が増える

SNS、ユーチューブが見飽きる

アマゾンや楽天などを見る

買い物かごに入れる

物が届く

物が増える

少し後悔する・・・ショボーン

 

 

こんな流れに当てはまった方も

多いのではないでしょうか!!(笑)

 

前出のOB様も

この流れだったようですガーン

 

そんな時に便利なのが

”お部屋に設ける

大容量のウォークインクロゼット”

 

 

・・・なのですが、最近は

お部屋には通常のクロゼットと、

家族共有で使える収納を

セットで設けたいというご要望が

増えてきている気がします上差し

 

もちろん、

お仕事柄でワイシャツやスーツ、

制服といった服が多いという方は

ウォークインクロゼットを設ける方も

いらっしゃいますひらめき電球

 

”服が好きだから

ウォークインクロゼットは必須”

 

と、おっしゃっていた方も、

最終的にはウォークインクロゼットを

付けなかったりも・・・

 

その理由は・・・・

<収納がありすぎると

持ちすぎてしまうから>

 

<たくさんの服を持つのではなく、

お気に入りの服を着るのが好きだから>

 

といった理由が多いです!

 

 

そして、

<アパートの小さいクロゼットに

着ていない服がありすぎて、

これ以上増えたら困ってしまう>

おっしゃる方もいらっしゃいました!

 

image

 

確かに、

私もアパートから引っ越す際に

2,3年は着ていなかったであろう服が

出てきた記憶がありますえーん

 

 

家づくりで収納を考える際には

 

”本当にその収納が必要なのか?”

 

”収納に何をしまうのか?”

 

 

を、じっくり考えることも重要です上差し

 

 

お気に入りを少しだけ持つのなら、

それほど広いスペースは

必要ないかもしれませんひらめき電球

 

image

 

その分、他の部屋などのスペースを

広くすることもできますしねウインク

 

 

そういったことも、

お話させていただきながら

家づくりを進めていきますニコニコ

 

 

まずは、

サイエンスホーム会津若松展示場で

あなたの家づくりへの想いを

お聞かせください爆笑

 

image

 

展示場見学や

資料のご請求などは

ホームページから

お申込みいただけます下差し

 

 

会津で建てる”ぬくもりのある木の家”

サイエンスホーム会津若松店

(K-Style Design株式会社)

 

℡:0242-23-8988(会津若松展示場)