今日も朝から良い天気
天気が良いと
気持ちがいいですよね
昨日も夜の天気が良く
「ストロベリームーン」
満月のお月様がきれいに見えました🌕
私の家では西側の
階段吹き抜けに窓を設け
月が見える工夫をしました
お月様が見える日には
子供たちも寝る前に
「今日のお月さまは
まん丸だ―」などと言いながら
寝室へ向かいます
窓ひとつで
こういった楽しみを作るのも
家づくりの醍醐味です
そんないいお天気の中、
会津若松市K様邸の外構工事も
着々と進んでいます
職人さんたちも
「雨よりは天気良いほうが
良いねー」
「・・・暑すぎは勘弁だけど(笑)」
職人さん以外も皆さん
そうですよね
しかし、
間もなく梅雨入り
雨の日ってなぜか
天気と同じく気分がどんより
「洗濯物は乾かない」
「家の中は湿気でジメジメする」
「湿気で床がベタベタする」など
梅雨の時期は外の天気以外にも
悩ましいことが多くありますよね
サイエンスホームの木の家は
”真壁(しんかべ)づくり”で
柱や梁(はり)の構造材が
あらわしになっています
木が壁に隠れていないので
”木が呼吸してくれます”
湿気が多い時期は
木が湿気を吸ってくれて、
乾燥した時期には
木が湿気を吐いてくれます
こうすることで家の中の
湿度が適度に保たれます
もちろん、
湿気や乾燥が気になる方は
加湿器や除湿器を使用していただいても
大丈夫です
梅雨の時期のストレスを
少しでも軽減できる
サイエンスホームの木の家
ぜひ、
サイエンスホーム会津若松展示場で
1度ご体感ください
展示場見学や
資料のご請求などは
ホームページから
お申込みいただけます
会津で建てる”ぬくもりのある木の家”
サイエンスホーム会津若松店
(K-Style Design株式会社)
℡:0242-23-8988(会津若松展示場)
コメントをお書きください